透析について

常に最新の治療法を取り入れ患者様に安全でより良い透析医療を提供できるように努めています。透析患者様の通院支援として無料送迎を実施し介護送迎のお手伝いをしております。また、お仕事を続けながら透析できるように夜間透析(17時00分~21時45分)も行っております。

透析室内は眩しくない間接照明で明るく快適です。オゾン効果で清潔度も保たれています。

 
午前
午後      
夜間      

糖尿病患者様の増加・透析導入患者様の高齢化に伴い、合併症が増加しています。透析患者様の下肢末梢血管障害は、初期症状が乏しいので発見することが難しく、かなり進行するまで気付かないことが多いと言われています。当院では透析患者様の大切な足を守るため、フットケアを行っています。心のこもったかかわりを大切に、より良い信頼関係を築き、常に安全安心な医療サービスが提供できるよう、医療技術・看護技術の向上に努めています。

患者様に、より安心で安楽な透析を受けて頂けるように、正確な技術の提供、透析中の苦痛の緩和に心掛け、透析療法のみならず、合併症の予防に向けて諸検査を推奨しております。特に、フットケアに力を入れ、糖尿病や閉塞性動脈硬化症からの下肢潰瘍や下肢切断の予防に努めています。日常生活支援として、地域のケア施設やケアマネージャーと連携し、介護・福祉のサポートをお手伝いしています。
日々、スタッフ間のミーティングを重ね、患者様の意向や不安を汲み取り、患者様の尺度で「患者様やその御家族が、満足できる」を目標に看護の提供を心掛けています。

当院では24台の全自動透析装置を設置しています。全自動透析装置は、操作が簡便なため患者様に安全な透析を提供することが出来ます。この装置は超純粋透析液を用いるため、透析液水質基準も厳しい基準となっています。このガイドラインを遵守するため、透析機器安全管理委員会を設置し、透析液安全管理体制の確立や水質管理マニュアルの作成を行い、透析液清浄化に努めています。また、透析液は無酢酸透析液カーボスターを使用しています。透析中の血圧低下が起こりにくく、循環動態の安定化、貧血の改善、栄養状態の改善等が効果として報告されています。技士部門では、水質管理、透析液作成など、安全安心な透析を患者様に提供出来るよう日々取り組んでいます。

技士部門では、安心安全な透析を患者様に提供できるよう、水質管理、透析液作成に取り組んでいます。また、医療サービスの質向上を目指し、専門知識・技術習得のため、各種勉強会に積極的に参加し、定期的に院内勉強会を開催しています。安全対策として各医療機器等のメンテナンス、定期点検の年間スケジュールを立て計画的に実施しています。アクセス血管温存のため、血管の損傷が少なく穿刺痛軽減などのメリットのあるボタンホール穿刺を取り入れています。

看護師:5名 

臨床工学技士:6名  

看護助手:2名

 内 透析療法指導看護師:1名

   血液浄化専門臨床工学技士:1名 

   透析技術認定士:7名 

   腹膜透析認定指導看護師:5名

平成30年7月現在 常勤・非常勤含む

待合室

患者様の無料送迎サービスがあります。

当クリニック送迎ルートに従い、送迎を行っています。ご希望の方は、ご相談ください。



※介護が必要な方はご相談ください。

康成会では食事管理も治療の一環と考え、管理栄養士指導のもと業者より透析弁当を提供させていただいております。

(有料)

1食の目標栄養価 

エネルギー  550~650kcal
タンパク質  20~22g
カリウム  700mg未満
リン  300mg未満
塩分  2g以下

 

ページの先頭へ戻る