外来診療

クレジットカード決済

マイナ保険証

人間ドック

透析

医師紹介

採用

福利厚生

アクセス

検査部

栄養部

施設基準

新着情報

新着情報

information

コロナウイルス予防接種について コロナウイルス予防接種の予約受付は10/20~開始致します。電話での予約は承っておりませんので、窓口へお越しいただき予約下さい。尚、接種期間は11/1~12/20までとなっております。
インフルエンザ予防接種について インフルエンザウイルス予防接種の予約受付は 9/15~ 開始致します。 電話での予約は承っておりませんので、窓口へお越しいただきご予約下さい。 尚、接種期間は 10/1~12/20 までとなっております。 ※今年より対象年齢が中学生以上に変更となりました。小学生以下の方の接種は お受け致しかねます。ご了承ください。
医師の勤務体制の変更について 2025年8月より医師の勤務体制が変更となります。詳しくは、外来診療ページの外来診療表をご覧ください。
人間ドックの再開中止 医師の勤務体制の変更の影響により、人間ドックの再開の目途が立っておりません。再開の暁には改めてホームページにてお知らせさせていただきます。
採用情報 ジョブギア 採用情報はこちら
採用情報 ジョブメドレー採用情報はこちら

医療法人康成会は「えるぼし」認定(三ツ星)を取得しています

えるぼし認定

えるぼし認定とは、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)に基づいた行動計画の策定・届出を行い、女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な企業が受けられる認定制度です。医療法人康成会は、厚生労働大臣から女性活躍推進の優良企業として評価され、2025年9月に「えるぼし」認定(三ツ星)を取得しました。医療法人康成会は、2024年に次世代育成支援対策推進法に基づく、「子育てサポート企業」として「くるみん認定」も取得しており、県内5 社目のダブル認定企業です。

医療法人康成会は「健康経営優良法人(大規模法人部門)」の認証を取得しています

健康経営優良法人2025年認証

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、 従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、 2016年度に経済産業省が創設した制度です。医療法人康成会は、様々な取組が認められ2025年3月に認証を取得しました。

医療法人康成会はくるみん(子育てサポート企業)を取得しています

くるみん

「くるみん」とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、行動計画を策定した企業のうち、行動計画に定めた目標を達成し、一定の要件を満たした企業に対し「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができる制度です。
医療法人康成会は、様々な子育て支援の取組が認められ、2024年4月に認証を受けました。

セキュリティ対策自己宣言

セキュリティ対策自己宣言

「SECURITY ACTION」は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターが創設した制度で、安全・安心 なIT社会を実現するために事業者自らが情報セキュリティ対策に取組むことを「自己宣言」する制度です。医療法人康成会も安全・安心なIT社会を実現するため「自己宣言」を行っています。

ページの先頭へ戻る