お問い合わせ
0745-71-5600
|
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
午前 |
9:00~ |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
― |
● |
午後 |
17:00~ |
● |
ー |
● |
― |
● |
― |
― |
ー |
■禁煙外来(保険適応) 一酸化炭素濃度測定検査も行っています。
■奈良県肝疾患専門医療機関として指定を受けています。
■人間ドック(午前)を行っています。(基本水曜以外;要予約)
お問い合わせ
0745-71-5600
■各種健診は午前11:30までにご来院ください。
(予約制のため、事前にご連絡ください)
■肺炎球菌ワクチン
■風疹(MR)ワクチン
■インフルエンザ予防接種等
※香芝市委託の小児予防接種は受け付けておりません。
詳しくはお問い合わせください。
■各種血液検査(ご希望の方は朝絶食でお越しください)
■エコー検査(要予約) 対象部位:腹部・心臓・頸動脈
■レントゲン検査
■CT検査(要予約)(緊急の場合除く)
■骨密度検査 (要予約)
検査できない月もありますので、お問い合わせください。
■胃内視鏡検査(要予約)
■尿素呼気試験(要予約)
■心電図、24時間心電図(要予約)
■睡眠時無呼吸症候群検査(要予約)
(検査後必要な場合は専門医をご紹介いたします。)
■動脈硬化測定
検査部 石森悠吾
● エコー(腹部、心臓、シャント、頚動脈)
● CT
● レントゲン
当日検査も可能です。
当院にはGE Healthcare社製のBrivo CT385という16列マルチスライスCTを設置しています。
従来のCTに比べ撮影速度が速く、腹部~骨盤部の撮影なら15秒程度の息止めで検査が終了します。
また、必要に応じて最小0.625mmの薄い断層画像(同社最小スライス厚)を作ることができ、より詳細な画像を得ることも可能です。
さらに、この装置は被曝の低減に関しても優れた性能を持っており、より少ない被曝線量で高画質画像を得ることが可能です。